2009年
塗装工事勉強塾打ち上げ
昨日、第6期塗装工事勉強塾の打ち上げが 行われました。 こんな感じで盛り上がりました。 気になる結果は・・・。 第1位 渡辺さん 第2位 粕谷さん 第3位 坂倉さん でした。 次回も頑張りましょう!!
今日は塗装工事勉強塾打ち上げ!!
今日は塗装工事勉強塾打ち上げ!! です。 19時から京成佐倉駅近くの 与作にて開始します。 第6期の成績発表をメインに 行います。 いったい誰が1位か たのしみにしてください。 123位には、こんな素敵な トロフィーがも […]
塗装工事の悩み110番!! 【外国製の塗料は?】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 塗装工事の悩み110番!! www.e-token.or.jp ~ NPO法人塗装工事研究会に寄せられた塗装工事 […]
塗装工事勉強塾 学科試験
第6回塗装工事勉強塾の学科試験が 行われました。 現場で疲れているところ 大変でした。 いつも成績NO1の渡辺さん 今回は? 試験の後、第7期の塾長そして副塾長の 発表が行われました。 第7期の塾長は、中島 一也さん 副 […]
塗装工事勉強塾 学科試験
明日は、塗装工事勉強塾の 学科試験が、佐倉中央公民館で 開催されます。 試験範囲は、第6期で行った 勉強の内容と、 毎日、配信しているメールからの 出題になりますので 今日はお酒を控えて 勉強してください!!
ユニバーサルウォーク IN房総のむら 2009
ユニバーサルウォーク IN房総のむら 2009へ 出展してきました。 とは、言っても森会長だけ・・・。 毎年参加しているのですが、 今年はみんなの都合が会わなくて 森会長だけで出展そして切り盛り して頂きました。 デジカ […]
NPO法人塗装工事研究会本部が・・・
NPO法人塗装工事研究会の本部が 綺麗になりました。 一度こられた方ならおわかりだと思いますが これでも、本当に綺麗になったんですよ!! お近くに来たときにはぜひ お寄りください。 でも、事務所の中は???
塗装工事勉強塾
昨日は、塗装工事勉強塾の 実技試験です。 19時から開始予定でったのですが 用意で時間をオーバーしてしまい ご迷惑をおかけしました。 今回の実技の試験は、 1 コーキングの処理の仕方 2 調色・・・色作り の2点です。 […]
今日で4月も終わりです
早いもので今日で4月が 終わろうとしています。 つい先日、お正月で今年も がんばるぞなんて思っていましたが 既に4月。 1/3が終わってしまいました。 研究会として、特別イベントは これから先はまだ未定です。 決定してい […]

