2008年6月

出てくる出てくる

出てくる出てくる 真竹が・・・。 どうしよう。 毎日10本やっつけても 10本出てくる。 まるでいたちごっこです。 きりがないです。 でも、やっつけておかないと あとで、チェーンソーで 切るのはもっと大変。 事務局


雨漏れ

最近、雨漏れの相談が多くきています。 雨が多いから? 1番多いのが、屋根からの雨漏れ 2番目が、サッシ廻りからの雨漏れ です。 事務局 追伸 何気に研究会事務所も 雨漏りしています。


やっつけました!!

朝から 真竹を20本くらい やっつけました!! つかれた。 いったいいつまで つづくのか? やれやれ。 事務局


真竹の攻防!!

真竹がすごい!! 凄すぎます!! 毎日毎日出まくり!! やっつけるのに 大変。 今日あめふったから あすは、また たくさんでますね。 事務局


防犯カメラ

本日、防犯カメラをつけました。 これで、泥棒も 完璧に対応できますね? 本部の廻りのたくさんの 防犯カメラをつけました。 赤外線内臓なので 夜でも、鮮明に写ります。 しかも・・・ VHSのテープでなんと!! 40日くらい […]


あつい・・・。

あつい・・・。 研究会事務所にエアコンが ないので、 とても、熱いです。 早くエアコンつけましょう!! とは、言ってもなかなか電気屋さんが つけてくれません。 合間を見て安く 取り付けてくれるからです。 事務局


日本ペイント

昨日の塗装工事勉強塾は 日本ペイントさんを お招きしました。 最新情報ありがとうございました。 それと、中島商会も わざわざお越しいただき ありがとうございました。 事務局


公民館

公民館でいつも 塗装工事勉強塾や 理事会を行っています。 無料です。 本当に便利な場所ですね。 研究会では、毎週金曜日 18時から21時半まで ずーっと予約しています。 市の施設ってなんてすばらしいんでしょう。 活用をお […]


真竹

真竹が凄い勢いで 出ています。 とても食べきれないので バンバン折っています。 もったいないけど、 今折っておかないと 後で 大変なことに なってしまいます。 これも仕事? 事務局


さむい

研究会事務所は、 外壁・屋根が遮熱断熱塗装 そして、 内装は、遮熱・断熱塗装後 100%自然素材の珪藻土を 塗ってあります。 だからか? 朝一番の事務所内は とっても寒いです。 半端じゃないです。 半そででは、耐えられず […]


Top