2007年
会長・・・。
塗装工事研究会の森会長!! ブログをはじめてほんの最初だけしか書いて くれないではないですか? やっぱり・・・ですね。 仕方がないので、森会長の分私たちで処理します。 せめてネタだけでも下さい。 お願いしま […]
講習
東京の竹橋まで行ってきました。 旭硝子の塗料部門の小会社? 旭硝子コート&レジンが社名変更と、 新製品の発表会に参加する為に 会長含め3名で電車に揺られて。 行きも帰りも電車に座れず 足がパンパンに。 講演 […]
エコメッセ2007 の結果報告
遅刻をしてきた会長をばっちり激写しました。 反省からか自ら一生懸命に研究会の 紹介をそしてエコメッセにちなんで 遮熱塗料の説明をしていました。 研究会では、毎年参加しています。 気のせいか? 年々会場に来る […]
今日は、エコメッセ2007
朝7時に西千葉の事務所関係者待ち合わせ。 あれ?一人大切な人が来ていない。 それは、森会長。 どうしたのかなぁ? と、そのときに電話が。 「直接会場に行くのでよろしく」 いっせいにみんなでため息。 急いで荷 […]
塗装勉強会
昨日は、賛助会員の為の塗装勉強会を行いました。 佐倉公民館で夜19時から21時まできっちり 学びました。 今回は、日本特殊塗料の礎さんをお招きして 遮熱・断熱塗料について教えていただきました。 9月末までに […]
塗装工事の悩み110番!!(第2号)
本日発行したメールマガジンの内容です。 参考にどうぞ!! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃ 塗装工事の悩み110番!!(第2号) www.e-token.or.jp ┃ […]
塗装工事の悩み110番!!(創刊号)
まぐまぐでメールマガジンはじめました。 その内容をUPします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 塗装工事の悩み110番!!(創刊号) www.e-token.or.j […]
コーキングの暴露試験
半年前ほど各コーキングーカー ブリードの暴露試験を行っています。 ノンブリードといっても、実際にはブリードしています。 ここで、ブリードとは? コーキングに含まれている可塑剤が塗膜の表面に 出てきて、ぺたぺたする現象を言 […]
自動販売機のかえる
まだいる自動販売機のかえる。 このかえるはいつもこの自動販売機にいる。 たまには、この場所から離れるのだろうか? ご飯はどうしているのだろうか? 行く度に場所は、移動しているみたいですが。 気になったので調 […]
職場の教養
今 会長のお気に入りの職場の教養!! 毎日、読みなさいと 毎月もってきます。 実際は、誰も読んで・・・。 言えないけど 言えない。 とても、良いことは書いてあるのです。 わかっているけど・・・。 すいません […]

