2007年

勉強会

  昨日は、ま日本特殊塗料の方をお招きして 塗料勉強会を行いました。 先日では説明できなかった瓦の塗装について と、遮熱・断熱の塗料について 教えていただきました。 瓦の塗装は、正しい見極めが一番大切だと 言う […]


塗装工事の悩み110番!!(第4号)その2

昨日の続きになります。 ダイハツやスズキのように軽自動車に強いメーカーが あれば、いすゞや日野のようにトラックに強いメーカーもあります。 戸建の塗替えの塗料も同じことが言えます。 塗装工事の仕様によって、選定する塗料メー […]


塗装工事の悩み110番!!(第4号)その1

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃        塗装工事の悩み110番!!(第4号)                          www.e-token.or.jp ┃ ~ N […]


せみの抜け殻

  もう、すっかりせみの声が聞こえなくなりました。 でも、まだせみの抜け殻が発見されました。 季節が多少ずれているような気がしますが・・・。 たしかせみは、10日くらいしか生きれないと いう記憶があります。 夏 […]


稲刈り

  研究会本部前の田んぼからは、すっかり 稲が刈り取られてしまいました。 しかし、少し離れたところでまだ稲がのこっていたので 思わず写真を撮りました。 そういえば、まだ新米を食べてないやぁ~ 早く食べたいな。 […]


会長~勘弁してください!!

会長~勘弁してください。 ブログのネタ下さい。 最近ぜんぜん書いてくれませんね。 最初の勢いはどこに行ってしまったのですか? 年内は毎日続けると、豪語してたではないですか? 今週は本当に頼みますよ!! 結局毎日更新させら […]


もういない?カブトムシ

  もう暑い夏もおわり、少し涼しくなってきました。 研究会本部から歩いて1分のところに カブトムシやクワガタがたくさんいる 木があります。 もう、9月の終わりだからいないかなぁと 思って見に行きました。 そした […]


【見積りは何件取ると良いのでしょうか?】 塗装工事の悩み110番!!

昨日発行のメルマガです。 参考にしてください。 まぐまぐに登録しています。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃        塗装工事の悩み110番!!(第3号)            […]


NHKへ行ってきました!!

  昨日、なんとNHKに言ってまいりました。 なぜかといいますと、おとといの夜にNHKの 担当の方から研究会に電話が入ったのが きっかけです。 先日、エコメッセ2007で行われた際に、 研究会のブースに立ち寄っ […]


塗装工事研究会の全体会議

  昨日はNPO法人塗装工事研究会の 全体会議でした。 月に一度の会議です。 13時から17時まで、佐倉市の 佐倉中央公民館で行ないました。 内容ですが、 計画の進行状態やこれからの計画に ついてなど、話し合い […]


Top